忍者ブログ

なごむのよ

今 はまってるのはドロヘドロです。
「読んでてなごむ」と言ったら周囲が引く…
そして誰も読んでくれないという…
いや、ホント、なごむんですよ
あのノリと軽さに。
最近読んだ漫画が
「お前が裏切り者だったのかー」とか
「自分たちの組織が悪だったのかー」とか
なんだか読後が疲れる内容ばっかりで
その後にドロヘドロを読んだら、なんかなごむ(笑)
登場人物がみんな、裏表がないんだよね(主人公以外)
ガチャも欲しいが、どこにも見当たらない…

↓続きにガウリイの落書き絵。(ドロヘドロは関係ないよ(笑)
PR

続きを読む

雑記

うおっ

なんか久しぶり!
忘れていたわけではない、ガウリナへの愛はいつでも燃え盛っている!
しかし毎日だらだらとしちゃってるんだよなぁ…

短いの書いてみた。
パラレルです。


続きを読む

SS

ロケットパーンチ!

パシフィック・リムみてきた。面白かった!
ネタバレはないと思う…感想。

怪獣もイェーガー(巨人兵器)もかっこよくてたまらん。イェーガーに乗りたい。
あと芦田愛菜の演技に涙が出てきたよ。出番、少しなのにすごすぎる。
吹き替え版で観たんだけど、かなりよかった。
古谷徹と三ツ矢雄二の学者コンビが面白いです(笑)
あ、もちろんめぐさんの戦う声も堪能したよ。
女性キャラが数人しか出てこないんだけど、
みんななんで真っ赤なルージュなんだろう。
未来はあんな口紅しか売ってないのか?(笑)

雑記

冷蔵庫…

冷蔵庫が、直った。
故障の原因がですね…私でした。
すっかり忘れてたんですが
あれは、「冷蔵庫が壊れた!」と騒ぎ始める数日前のことでした…
冷蔵庫を開けたらでかいパッキンみたいのが落ちてきて、
「なんだこれ?ここかー」と適当にそのでかいパッキンを嵌めこんだんですよ。
その場所がものすごく間違っていて、しかも
通風孔?みたいな?空気を通すところをうまくふさいでたらしく
冷蔵庫が冷えなかったという…orz
うちに10回ほど来てくれた修理の人、いつも寡黙なのに
「わかりました!原因がわかりました!」
と興奮気味に原因を教えてくれたあと、ちょっと虚脱な感じになって
「こんなこと初めてだ…」とつぶやいて帰っていきました…
ご迷惑をおかけしました…3週間も…(汗)
いやあ、穴があったら入りたいとはこのことか!

てっきり暑さでやられて故障したかと思ったのに、
こんなことで冷えなくなったりするのね。危うく捨てるところだったYO!
原因が判明するまで
・あちこちの部品を3回交換(県外発注&お盆休みで時間がかかるったら)
・内部カバーを外す際に棚を固定する『つめ』が破損
などなどを経由したあげく原因が私の勘違いだったとはね!ははは!
家族の視線が冷たいです。冷蔵庫だけに。

雑記

うれしいレシピ

短い話書いた。
続きから読めます。





続きを読む

SS