忍者ブログ

« 羅紗緬 | さむい »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 羅紗緬 | さむい »

レボエボ

イタリア語の歌をきいてたら「ジョコーンダー」って歌詞があって
なんか聞き覚えあるなーとか思ってたら、あれか、
レボのオリジナルキャラのジョコンダを思い出してたのか(笑)
イタリア語で「楽しい」とかそういう意味らしいです
あとモナリザの別名らしいです。へぇへぇ。

レボ・エボの感想…
ネタバレっぽいので続きに書いてみたり

ストーリーは漫画版のほうが好きです。
(アニメはむちゃくちゃすぎ?)
漫画は最後にデュクリスも出てくるし。上手いまとめ方だと思う。
アニメの最後らへんってあまりにも駆け足で詰め込みの展開で
「えー!」ってツッコミどころ満載だったような。
…ってそれは言っちゃいけないことなのか。
そこらへんは広い懐で受け止めてあげなくちゃいけないところなのか?(笑)
壺からレゾが復活して、戦闘開始か!?と思いきやいきなり復興に着手するし。なんか肩すかしでがくっときた。復興ちょっとしておいて、さあ戦いましょうってどういうご都合なのよー。
今期のアニメ、結局なんだったのだろう。
なによりも一番の不満はガウリナ度が少なかった、てとこですけども!

アニメで印象に残った点
・レボでリナのガラが悪すぎ。
・食事が茶色のかたまりでまずそう。
・ギャグ話はそれなりに楽しかった。レボの前半あたりが特に好きだなあ。
・ポコタの歩く時の音がかわいい。

漫画版
・ゼルがかっこいい
・ガウリナ度が「☆」としたらゼルアメ度「☆☆☆」だった
・アニメもこんなちゃんとした(笑)展開だったらよかったのに。


あー、あとファルシェスを映像化してほしいね。
ミリーナもルークもいるし。
でもあの夢をみる島のようなストーリーはスレイだったら映像化は無理なんだろうなぁ

PR

雑記