忍者ブログ

« 待ちぼうけ | なごむのよ »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 待ちぼうけ | なごむのよ »

背表紙は奥にしまうらしい

どこかで「鎖付図書館」が話題になってて、
「鎖?どこについてるの?人に??なんで???」
とわけがわからない妄想をしていたんですが
らばQの記事を見て納得しました
labaq.com/archives/51847248.html
中世の図書館…錆びついた鎖や古い本、趣あるわぁ。
同時に「ブックカース」についても初めて知った。
(本が貴重だったため、盗難を避けるために
 本を盗む者は地獄に落ちろ的な呪いの言葉が奥附に書かれていた)
…これ、今やっても効果あるんじゃない?(笑)
いや、うざがられるだけか~
PR

雑記