忍者ブログ

« 前のページ | 次のページ »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 前のページ | 次のページ »

吸血鬼もの

NOVELのページにサマー・ヴァンパイアを更新しました。
吸血鬼の自分設定モリモリ!!
なんだか可哀想で生殺しなガウリイって楽しいよネ!

リナが吸血鬼のちょっとえろっちい話もちょい前に書いたけど、
短すぎるし裏にアップしようかどうしようか…と考えていたところ
裏は今月契約更新月と思い出しました!いかん、メールチェックしてない!
ちょうど思い出せてよかった!支払いしないと!!


吸血鬼といえば…ヴァンパイア†ブラッドとスレイのコラボがあるじゃないですか。
ちょっとヴァンパイア†ブラッドやったけどダルくて…
そもそもパズルゲームばっかりしちゃうんで、ああいうの向いてないのかも…
なんかよくわかんないし、二日くらいでもうやる気なくしちゃって…ハハ…

しかし昨日きいた
ヴァルキリーアナトミアとのコラボはなんだか面白そう。
DLして、チュートリアルの途中です。
画面綺麗だし、これなら続けられそう…かな?


PR

雑記

« 前のページ | 次のページ »

長編SSをアップした

リメインズレイダーってのをアップしました。
やっと書き終わったああ~(へろへろ)
このパラレルは、数年前に書き始めたものの
「あ、これって説明とか超めんどくさいやつ」って途中で気付いて
ボツにしたのでありますよ…
今回かなり一念発起して終わらせました。
ガウリナらぶらぶ度がそんなに高くないのも
自分がめずらしい気がする。
説明文めんどくさいと思ったけどこれはこれで書いてて面白かった。
パラレルって幅広く書けて楽しいんだよなー

雑記

« 前のページ | 次のページ »

更新した

前から書きかけだった「気球」の続きを書いてnovelのページにアップしました。
3話まではここのブログに置いてたけど、ちょっと手直ししてnovelのページに移動して、ブログの記事は消しときました。
あとタイトルは(仮)だったけど結局いいのが思いつかなかったんでそのまま「気球」のタイトルにしときました…

寒い時期の話のはずだったのに、もうあったかくなっちゃったよ!w

あと、裏サイトに+αの話もアップしました。
なんか、6話まで書いてみたらあっさりした感じになったんでちょっとおまけのスパイスでもつけとこうかー!って気分になったんで…。

雑記

« 前のページ | 次のページ »

まだ子ども!

そうそう、ドラマガ読んで(*´ェ`*)イイ…て思ったのがですね、
リナが初対面の人からも、まだ「子ども」と言われてるあたり。

15巻後だし新コスだし、作中でも3年ほど経過しているし
なんかこう少しは「おねーさんに成長した」ってイメージがあったんですよね。
でも今回の話でまだ子ども呼ばわりされてる!
父親に似て、童顔というかあまり老けない家系なのかも…。
まあ、エルフからしたら人間はみんな子どもみたいな年齢なのかもしれないけど!
15巻のあと現実世界ではすっかり時間が経過してしまったが、
リナはまだぴちぴちの子ども!その変わらなさがいい!

んじゃ、まだまだガウリイは「保護者」って堂々と言ってられそうじゃないすか?
新作でガウリイの自称について触れられるところは出てくるんだろうか…
なんか言って欲しい!たのむうう

ガウリイが依然として自称保護者するとして、
リナの「子ども」な印象から初対面の宿屋の人とか
「保護者?ふーん」って少々納得はするものの
二人の、なんかこうしっくりした雰囲気から
でもなんかそれだけの関係に思えないけどなあ、って
どうにも引っかかるものに首を傾げて欲しいよね!ね!!

あと 童顔のまま年齢不詳に成長していくリナにガウリイは焦って欲しいw
「オレおっさんになってくのになんでリナは外見10代のままなんだ!?」
「ガウリイは実年齢と外見が同じ感じだしね」
「これじゃーオレとリナの『見た目年齢差』がひらいてくばっかりじゃねーか!」
「でもあたし、外見は渋いおじさまのがタイプだから…ガウリイが美形中年になるのも楽しみだけど」
「/////」

ガウリイがデレて終わった妄想。


雑記

« 前のページ | 次のページ »

スレイヤーズ新作よんだ

今日、ドラマガを購入して新作を読むことができました~!
なんか…ほんとうにこう…しれっと始まっていてですね…
あ、こっから16巻が始まるんだーって感じでしてね…
導入といい二人の呼吸といい、本当にスレイヤーズ本編なんですよ。
「あのあと」のスレイヤーズの人たちがどうしてたかってのは妄想するしかなかったのに、こんな形でフツーに本編が続くなんて「不思議な感じ…」としか表現できない(笑)

・弱体化も明記
増幅呪文を使えなくなって、15巻後はリナどうすんだろうね…って話はよく上がってたんだけども、その辺についてもしっかり書かれてた。「自分に言い聞かせるように…」って解説されてるあたりが、好き。
呪文は自分の認識や理解度、イメージが必要なわけで、失われたものがあるってのを自分に言い聞かせ、今後の戦いに支障がないようにしてるんでしょうね。
人間は魔族に比べたらひ弱な存在であって、15巻後のリナは残されてるカードでどう戦って切り抜けていくのだろうか?ってよく話題に上がってたけど実際に作中でそのへんについて触れられるとは…(感無量)
今回もどうやって切り抜けるんだろ。リナの増強はあるんだろうか。

・クセのあるアライナ
あーそうよね、スレイってこういう一癖ある人たちが出る小説だった!ってのをアライナで思い出した(笑) うざったい、ツッコミ必須な性格だけど、それが…こう…話の流れに馴染んでるあたりがもう心地良い。

・どのへんまで続くの?
今回の掲載は一章にも満たないところで終わった感じだったけど、この新作って一巻ぶんで終わっちゃうのかな?それとも続刊するのかな?
二部にはまったく出なかったアメリアとゼルも出てくるんですよ?
これってもう三部としてしっかり何巻か続けたほうがいいんじゃない!ねえ!!(叫)

雑記